ごあんない
開催スケジュール
メンバー登録
情報誌くじらしま
「子育て支援くじらしま」の子育て支援(地域)活動が変わります!
新型コロナウイルスの影響で思うように外出できず、ご家庭で過ごす時間が多くなっていると思います。
「子育て支援くじらしま」では、ご家庭に居ながら、子育てのご相談やお子さんが楽しく過ごせるワークショップをご利用いただけるようになりました。
リモートや動画配信を通じて、さまざまなコンテンツからみなさんと繋がっていきます。
できるようになったこと
リモートやお電話での育児相談
リモートや動画配信での子育てに関する講座の受講やお子さんが楽しく過ごせるうたやダンスのワークショップ
プログラム例:「発達講座 離乳食について」「育児講座 わらべうた」「子育てサークル ミュージックダンス」…など
◆開催のプログラムやスケジュールをご覧いただけます。
[開催スケジュール] http://www.tns.or.jp/kosodatesien/#schedull
◆ご参加するにはくじらしまへのメンバー登録が必要です。
[メンバー登録] http://www.tns.or.jp/kosodatesien/#member
◆ご予約は各園へお電話かメールにてお申し込みください。
[多摩保育園 お問い合わせ] https://www.tns.or.jp/tama/contact/
[中神保育園 お問い合わせ] https://www.tns.or.jp/nakagami/contact/
[イコロ昭和の森 お問い合わせ] https://www.tns.or.jp/ikor/contact/
◆リモート(Zoom)の参加方法 http://www.tns.or.jp/image/kosodate_Zoom.pdf
◆子育て支援くじらしまについてご確認いただけます。
[子育て支援くじらしま] http://www.tns.or.jp/kosodatesien/
※注※ 新型コロナウイルスの影響によっては、内容を変更する場合やイベントや活動の中止する場合がございます。ご理解いただけますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
地域の子育て支援「くじらしま」

「くじらしま」は、多摩育児会の3つの園(多摩保育園、中神保育園、イコロ昭和の森)で開催している地域の子育て支援事業です。
イベントパーク(行事体験)や、デイリーパーク(体験保育)、ミュージックダンスやわらべうたなどの子育てワークショップ、月齢に応じた園開放、そして育児や子育ての相談など、さまざまな支援活動をしています。
地域で子育てを行っているかたは、どなたでもご参加頂けますので、お気軽にご参加ください。
(※参加にはメンバー登録が必要なものもございます。)
各種支援プログラム

園の行事に参加、体験いただけます

日常の保育生活を体験いただけます

地域のお子さま対象です。詳細は各園へお問い合わせください。(有料)

妊婦さんや0歳児が対象の遊び場です

0〜2歳の乳幼児が対象の遊び場です

時間はご相談ください

ミュージックダンス・わらべうた、食育、子育てサークルなどのワークショップを開催しています。
リモートや動画配信でご家庭に居ながらでも参加できるプログラムもございます。
2022年度 プログラム
リモート(Zoom)参加方法
開催スケジュール
メンバー登録
ご参加されるにあたって、くじらしまへのメンバー登録をお願いしています。
登録されますと「くじらしまたより」やメールで、育児講座などのご案内をさせていただきます。また講座にご参加いただく際に園での登録も可能です。
子育て応援マガジン「くじらしまだより」
多摩育児会の地域の子育て支援事業をご紹介する「子育て応援マガジン くじらしまだより」。イベントスケジュール、子育てのQ&Aコーナー、自然を楽しむ季節ごとのヒントや親子で遊びやすい近場のスポット紹介などの子育て支援情報をお届けしています。
各関連施設にて配布していますが、以下のPDFにてWEB上でもご覧頂けます。ぜひ、ご活用ください。(表紙をクリックすると別ウィンドウでPDFが開きます)
くじらしま動画
子育てに役立つ情報や「子育て応援マガジン くじらしまだより」の中でご紹介した動画です。