年間の行事予定
ミナパもくせいのもりでは季節ごとの行事を大切にしています。
春
入園進級式
春の健康診断
プレイデー
歯科検査
特別防災訓練
夏
プールはじめ
水遊び
なつまつり
秋
秋の健康診断
アートデー
秋の遠足
FSCサッカー大会
冬
発表会
体操発表参観
卒園式
4月 入園式・進級式
新しい環境・新しいお友達と出会い、期待とワクワクが詰まった1年が始まります。
5月 プレイデー
親子でからだを動かして楽しもうをテーマにみんなで交流しながら楽しみます。
6月プールはじめ
プール・水遊びでの約束を伝え、安全で楽しくプール・水遊びを行います。
7月 なつまつり
姉妹園の4園が合同で行う夏祭り。盆踊りや各園で制作した御神輿を年長児が担ぎます。
10月 アートデー
親子でアートを楽しむ日としてワークショップなどを行います。
11月 FSCサッカー大会
5歳児を対象に他園とサッカー交流の機会を提供します。チームワークや協調性、健全な心身の育成を図ります。
12月 発表会
3〜5歳児が合奏、うた、ミュージカル等の発表を行います。
2月 体操発表参観
毎日の体操の成果発表を保護者の方々に見ていただきます。
3月 卒園式
保護者の方に子どもたちの成長した姿を披露して新しい門出を園全体でお祝いします。